KDDI(au)も、スマートフォンのデータ容量20GBの格安プランを出してきた。 1回5分かけ放題つきなら、月2980円である。 これで、ドコモのahamo、ソフトバンクのSoftbank o …
続きを読む 3大キャリアVS楽天モバイル 2980円か2480円か
カテゴリー:Windows
スマホ契約プランはドコモの2980円ahamoで決まりか
NTTドコモが、激安プランを出してきた。 ahamo(アハモ)である。 https://www.ahamobile.jp/ 特徴をいうと、 (有利な点) ・月2980円で、データ20GB。5分 …
続きを読む スマホ契約プランはドコモの2980円ahamoで決まりか
Microsoft Teamsが最強になるとき
「Microsoft Teamsが最強になるとき」と書いておきながら、私はMicrosoftは決して好きなわけでは無い。 ATOKや秀丸メール・秀丸エディタ・Google Chromeなどを愛用し続けていて、できるならM …
続きを読む Microsoft Teamsが最強になるとき
Microsoft Teams の優位性
今後、Microsoft Teamsが、ビデオ会議ツールとしても、ビジネスチャットツールとしても、他のアプリに比べて優位性を確立していくだろうと思われる。 ZOOM、LINEなどとも比較しながら、こういった …
続きを読む Microsoft Teams の優位性
リモートワーク(テレワーク)について
西村法律事務所でも、リモートワークは、4月下旬から5月下旬にかけて実施した。 多くの企業や官庁・団体などでもテレワークを実施していたが、電話をしても担当者が折り返し電話が来ずで、なかなかに段取りひとつひとつが進まない場面 …
続きを読む リモートワーク(テレワーク)について
低速でも快適に使えるSIM
私が今使っているSIMは、BIGLOBE SIM で、通話機能付きSIM、高速通信容量は1Gバイトである。 音声通話スタートプランといい、月1400円である。 1Gバイトという容量は、ニュースサイトを通勤中にスマホで見て …
続きを読む 低速でも快適に使えるSIM
Windows XPパソコンをLinuxにしてみました
WindowsXPのセキュリティサポートが、2014年4月9日で切れてしまいます。 私の場合、オフィスも自宅もほとんどすべてのPC端末はWindows7かWindows8プリインストール版に買い換えてありました。 しかし …
続きを読む Windows XPパソコンをLinuxにしてみました
Windows8.1を使えるようにする(2)デスクトップ初期起動編
Windows8.1は、起動するとタイルのような四角い大きなアイコンが並んだメトロUIというのが最初に立ち上がる。その左下の「デスクトップ」をクリックして初めてデスクトップ画面が立ち上がる。 メトロUIはまず使わないので …
続きを読む Windows8.1を使えるようにする(2)デスクトップ初期起動編
Windows8.1を使えるようにする(1)スタートメニュー編
WindowsXPが2014年4月でサポートを終了し、ネット接続環境での使用は危険でできなくなる。そこでWindows8に移行することになる。が、なんとも評判が悪い。私もこれまでWindows8には手を出さないできたが、 …
続きを読む Windows8.1を使えるようにする(1)スタートメニュー編